Kids SAKUBUN

  • なぜ、作文が大事?
  • キッズ作文トレーナーとは?
  • 体験講座
  • 認定講座
  • 作文教室
  • 活動・メディア掲載
  • トレーナー紹介
  • 授業風景
menu
  • なぜ、作文が大事?
  • キッズ作文トレーナーとは?
  • 体験講座
  • 認定講座
  • 作文教室
  • 活動・メディア掲載
  • トレーナー紹介
  • 授業風景

Kids SAKUBUN

こどもの感情と意見を引き出したいあなたへ

  • 認定や

    認定講座

  • 体験や

    体験講座

  • 作文や

    作文教室

  • jyugyouhuukei

    授業風景

  • medhia

    活動・メディア掲載

  • 新トレーナー

    トレーナー紹介

  • 3jrgsa2ih0c-robyn-budlender

    なぜ、作文が大事?

  • 色鉛筆

    キッズ作文トレーナーとは?

オフィス移転お知らせ

オフィス移転のお知らせ(2021年)

2021.02.26 kidssakubun

この度当社は、オフィスを以下の所在地に移転しますので、 下記のとおりお知らせいたします。 これを機に、さらなる社業の発展に精励し、 皆様のご期待に沿えますよう鋭意努力いたす所存でございますので、 今後とも倍旧のご支援とご…

web講座キャプチャお知らせ

【WEB受講のご案内】認定講座・体験講座

2019.05.14 kidssakubun

2019年5月よりWEBでも各講座が受講可能となりました! 開催場所や日程の都合によりご参加が叶わない方は、 ぜひ、WEB講座をご受講ください。 ※スマホ、タブレットでも受講可能です。 <リアル受講との違いは?> 協会代…

キャプチャお知らせ

年末年始 休業のご案内

2018.12.06 kidssakubun

年末年始にあたり、誠に勝手ながら下記の期間中、 業務を休止とさせていただきます。 <年末年始休業> 令和元年12月26日(木)~令和2年1月5日(日)   年内:令和元年12月25日(水)16時まで 年始:令和…

夏休み読書感想文教室2018お知らせ

今年もやります!夏休み読書感想文教室

2018.06.12 kidssakubun

夏休みの宿題として、必ず出される読書感想文。 頭を悩ませる子供や、親御様が多くいらっしゃると思います。 そんな皆さまへ朗報です! 今年もやります!キッズ夏休み読書感想文教室! 当協会でも、キッズ作文トレーナーが増え、 夏…

移転お知らせ

オフィス移転のお知らせ

2018.05.11 kidssakubun

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 この度、弊社は業務拡大のため 新事務所へ移転することになりましたのでお知らせ申し上げます。 これを機会に、社員一同一層社業に専念いたしますので、 今後とも変わらぬご愛顧を賜…

1年末年始お知らせ

年末年始 休業のご案内

2017.12.12 kidssakubun

年末年始にあたり、誠に勝手ながら下記の期間中、 業務を休止とさせていただきます。 <年末年始休業> 平成29年12月26日(火)~平成30年1月3日(水) 年内:平成29年12月25日(月)17時まで 年始:平成30年0…

me-tere作文授業

キッズ作文教室がメディアに取り上げられました!

2017.11.19 kidssakubun

11月9日に実施させていただいた愛知県の小学校での作文教室の様子が 名古屋のメーテレさんで放送されました!   また、教室での様子を代表理事の木暮がブログにも綴っていますので ぜひこちらもご覧ください。 木暮太…

natuyasumiお知らせ

夏休み読書感想文教室、受付開始!

2017.07.05 kidssakubun

7月に入り、いよいよ夏本番ですね! 夏休みの宿題として、必ず出される読書感想文。 頭を悩ませる子供や、親御様が多くいらっしゃると思います。 そんな皆さまへ朗報です! 今年もやります!キッズ夏休み読書感想文教室! 当協会で…

クファウお知らせ

クラウドファンディングにご支援いただいた皆様へ

2017.05.18 kidssakubun

「キッズ作文トレーナー クラウドファンディング」に関して、 たくさんの方よりご支援をいただきましたおかげで、 無事プロジェクトを達成することが出来ました! こちらのページにて、ご協力いただいた皆さまへ 改めて心より感謝の…

oosakahuイベント情報

大阪市教育庁でプレゼンしました!

2017.04.18 kidssakubun

キッズ作文トレーナーの伊藤かすみです。 昨日、大阪市教育庁の「おおさか元気広場説明会」で 教育委員会関係の方々を前に他のキッズ作文トレーナー、 福富よしこさん、野間口祐喜子さんとともに 「キッズ作文」をプレゼンしてきまし…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • オフィス移転のお知らせ(2021年) 2021.02.26
  • 【WEB受講のご案内】認定講座・体験講座 2019.05.14
  • 年末年始 休業のご案内 2018.12.06
  • 今年もやります!夏休み読書感想文教室 2018.06.12
  • オフィス移転のお知らせ 2018.05.11

一般社団法人 教育コミュニケーション協会

<所在地>
〒108-0073 東京都港区三田2-10-6
三田レオマビル7階

<お問い合わせ>
info@educommunication.or.jp

  • なぜ、作文が大事?
  • キッズ作文トレーナーとは?
  • 体験講座
  • 認定講座
  • 作文教室
  • 活動・メディア掲載
  • トレーナー紹介
  • 授業風景

©Copyright2023 Kids SAKUBUN.All Rights Reserved.